ずっと気になっていた「WASARA」を入手することができた。これは、コンビになどのパッケージングで知られる老舗の伊藤景パック産業が新たにつくった、使い捨て食器の製造・販売会社(株)WASARAのメインプロダクトだ。
大変造形力に優れた高級使い捨て食器は、ケータリング市場を主なターゲットとしているらしい。葦とサトウキビ粕を使った素材はさわり心地が良く、なんといっても裏面の木綿豆腐のような質感がとても美しい。耐水性が無く、水分を含む食材をおくと派手なシミが出来てしまう点は、今後改良の余地があると思う。




商品展開も豊富で、今後の新製品も期待できる。ただし、「心を潤す使い捨て」というキャッチフレーズだけは、何とかならないものだろうか。大失敗したトヨタのエコ替えに負けず劣らず、なかなかのものである。