skip to main
|
skip to sidebar
2011年6月20日月曜日
サラリーマンを写し続けた写真家
Bruno Quinquet 'Salaryman Project'/ Food For Your Eyes
from
Food For Your Eyes
on
Vimeo
.
フランス人カメラマン、
bruno quinquet
の作品。
Tweet
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
無印良品=空虚な記号
石原都知事の記事、福島智について。
車椅子の元F1ドライバー クレイ・レガツォーニ ホンダ NSX CM (なつかしい十年前の動画)
Facebookを「使っていない人」のインフォグラフィック地図 /
公的な統計データを元にアメリカの現状を美しく描くiPadアプリ(無料)
誰も知らない飛行機の秘密
久しぶりにトークショウに出ます。
ソビエトとナチスのプロパガンダポスターを中心にポスターデザインの歴史をみる
自動車の溶接過程が美しすぎる!工場萌え必見、写真コンテスト「PICTET」のノミネート作品
アニメーションやCGになったリアルなゴッホ?
応援ありがとうございます
読んでます
これまでの記事
►
2012
(8)
►
6月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
▼
2011
(260)
►
12月
(20)
►
11月
(23)
►
10月
(17)
►
9月
(23)
►
8月
(16)
►
7月
(21)
▼
6月
(22)
郵便屋さんが勝手にシャッターを押せるカメラ付き小包を送ってみたら・・・
津波廃材でボランティアがカラフル表札をデザイン、「仮設住宅にも彩りを」
浮遊中?ふわふわワンピース女性の不思議な写真集、なにこれー?
刺繍の犬が走る!パラパラアニメ
右と左、表と裏、生と死、、、対称性を通じて訴えかけてくるショートフィルム「Symmetry」
太陽光で砂を焼結させて作った!砂漠の真ん中発、地球の自転を感じさせるエコな彫刻
かわいすぎるアプリ!あなたの家の壁から恐竜の赤ちゃんが出てくる
サラリーマンを写し続けた写真家
台湾のお天気おねいさんがAKBみたいな格好で不思議な日本語を話す件。
絵画が現実世界にまで溢れ出ている、という不思議な現代アート
3Mのプロダクトだけを使ってグラデーションをつくる
クラウドで心肺蘇生!?アメリカの消防署がソーシャル緊急通報アプリを無料公開中
昔のダイヤル式電話風にiPhoneを操作できるアプリ
「福祉デザインナイト」開催のお知らせ
かわいいイラスト?でも実は残酷。世界がもし100人の村だったら?を伝えるグラフィック
友達の顔がパキパキ&グニャニャになる不思議なアプリ
雪山にポッカリと空いた穴のような住宅建築
アリの巣をそのまんま型取りした彫刻
デザイナーズ車椅子、バルセロナ・チェアにイームズまで。
色覚障害は日本人男性の20人に1人、彼らに対応した世界初のカラーユニバーサルLEDが販売開始
ついに出た!100%ホログラムのファッションショー
低コストで軽量な視覚障害者用の「スマート電子白杖」の製品化に成功!
►
5月
(27)
►
4月
(22)
►
3月
(23)
►
2月
(22)
►
1月
(24)
►
2010
(167)
►
12月
(7)
►
11月
(20)
►
10月
(6)
►
9月
(13)
►
8月
(14)
►
7月
(25)
►
6月
(11)
►
5月
(15)
►
4月
(22)
►
3月
(12)
►
2月
(9)
►
1月
(13)
►
2009
(175)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(10)
►
9月
(8)
►
8月
(4)
►
7月
(21)
►
6月
(13)
►
5月
(18)
►
4月
(20)
►
3月
(23)
►
2月
(23)
►
1月
(23)
►
2008
(102)
►
12月
(22)
►
11月
(18)
►
10月
(25)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(10)
►
4月
(11)
Twitter Updates
このブログへのツイート
ラベル
インタラクションデザイン
(125)
コミュニケーションデザイン
(118)
プロダクトデザイン
(117)
グラフィックデザイン
(93)
情報デザイン
(90)
日本×デザイン
(90)
身体性
(55)
メディアアート
(54)
商品企画
(53)
発想法
(48)
ユニバーサルデザイン
(42)
デザイン論
(36)
建築
(36)
エスノグラフィ
(35)
アート
(31)
写真
(31)
プレゼン術
(22)
経営戦略
(22)
インスタレーション
(18)
エッセイ
(16)
自然×デザイン
(13)
サイエンス
(8)
デザイン2.0
(5)
書評
(4)
$インタラクションデザイン
(1)
WWWを検索
ブログ内を検索