我らが農林水産省のモーショングラフィクス、食料の未来を確かなものにするためには、 もうチェックしましたか?今なら上記サイトから、無料でDVDをゲットできるらしいですよ。もちろん制作はグルーヴィジョンズ、日本のインフォグラフィックも 負けていません。
あと、忘れてはならないのがJTの大人たばこ養成。タバコがオサレな雰囲気になってしまうのも、インフォグラフィックの功罪か。
日本のインフォグラフィックは、クロスメディアなものが目立っているように思う。これも組み合わせ上手の国民性によるものかもしれない。
2009年9月22日火曜日
日本のインフォグラフィックも負けてない!
ラベル:
グラフィックデザイン,
情報デザイン
人気の投稿
- 無印良品=空虚な記号
- 重機で遊べるテーマパーク、広大な敷地でショベルカーなど操作体験!?
- 久しぶりにトークショウに出ます。
- 石原都知事の記事、福島智について。
- マッキントッシュを買いました。
- 神様も知らないかも?ネット世界を可視化すると、こんなに美しい。
- ソビエトとナチスのプロパガンダポスターを中心にポスターデザインの歴史をみる
- 通行人もビックリ…停まっているのにスピード感いっぱいのベンツ / safe drive installation using Mercedes C-350 coupe
- (休日の自由研究)神保町シアタービル
- 本日締め切り!モノ:ファクトリーとMakeのバスツアー「工場ハック」