2009年1月2日金曜日

触覚への憧れ

 猫の話しから引き続いて、プロダクトに潜む触覚(haptics)について考えてみたい。Immersion社の触覚フィードバックディスプレイなど、触覚から最も乖離した ITデバイスを、もっと人間的なものにしようという試みは沢山ある。


パナソニックデザイン社のジェルリモコン(デザイナー:祖父江慎)

  たぶん、それらは3つらいに分類できる。
  1. 既知感覚タイプ:日常にある、既知の感覚をそのまま提供するもの。(例:ジェルリモコン)
  2. 模倣感覚タイプ:日常にある、既知の感覚を提供しようとしているが、理解するために脳内の変換を要するもの。(例:触覚フィードバックディスプレイ、ボタンを押すとディスプレイが振動したとしても、その関係性はモノに触れたり動かしたりする既知の感覚とは異なる)
  3. 新規感覚タイプ:日常に無い、新しい感覚を生み出そうとするもの。
 新規感覚タイプは、今ではすっかり日常的なものになったサッケードディスプレイなどが代表的だと思う(デザイナー:渡邊 淳司氏)。

 模倣感覚タイプは、しょせん模倣でしかないから、市民権を得るためには何らかの努力が必要になると思う。模倣感覚タイプのインタラクションを目指す人は、そのための戦略を考える必要があるのではないだろうか。