ARな感じのバーチャルタブレット。
'nesting pc virtual tablet' by sono mocci
全面ソーラーパネルのヌメヌメPC
'lifebook leaf' by laura karnath + carl burdick
弁当箱パソコン
'bento' by rené lee
http://www.designboom.com/weblog/keyword/fujitsu-design-award-2011.html
2011年5月7日土曜日
富士通デザインアワード2011のノミネート作品が面白い
ラベル:
インタラクションデザイン,
プロダクトデザイン,
商品企画
人気の投稿
- 無印良品=空虚な記号
- 石原都知事の記事、福島智について。
- ソビエトとナチスのプロパガンダポスターを中心にポスターデザインの歴史をみる
- ドラえもんの手は丸いのに、どうして物をつかむ事ができるのですか? (小1・おんな)
- (休日の自由研究)神保町シアタービル
- ホスピタリティのデザイン(その2)~嗅覚ブランディング
- 退化するデザイン(その1)~LPからCDへ
- 津波警報、テレビ各局が色を統一 色覚障害などに配慮 / Color universal design for Tsunami warnings on Japanese TV
- 自動車の溶接過程が美しすぎる!工場萌え必見、写真コンテスト「PICTET」のノミネート作品
- ログ×デザイン ~ EUの出入国スタンプ、御影札